シミラン・スリン海洋国立公園のルール
みなさまにご案内するポイントは、すべてシミラン、スリン国立公園内にあります。"なにも持ち帰らない、なににも触れない、"が大原則です。特に珊瑚へダメージを与えないよう十分注意してください。(写真は撮り放題ですヨ)
またグローブや指示棒などもご遠慮ください。
安全に楽しく潜りましょう(ダイビングの方法とルール)
* エントリー * ボート後方のプラットホームから、ジャイアントストライドエントリーが基本です。パターンは大きく分けて2つ。@モーリングロープをとり、ボートが止まっている状態でエントリー。Aエントリーポイントにボートを寄せ、合図とともにエントリー。どちらの場合もガイドが入るのをお待ち下さい。エントリー方法に関しては、ダイビング前のブリーフィング時に詳しい説明がありますので、しっかり聞いておいてください。
* 潜水時間と残圧 * 安全停止(水深5mで最低3分間)を含めて、最大50分。無制限マルチレベルダイビングが基本です。コンピュータを持っている方は各自、50分で浮上出来るよう自己管理をお願いします。コンピュータを持っていない方は常に必ずガイドと同じか浅い深度を保ってください。
また残圧が50BARになったら必ずガイドに知らせてください。他のダイバーと極端に差がある場合は、バディ単位で浮上して頂く場合があります。エアの消費が早い方は事前にガイドに伝えておきましょう。
* 潜水中は * バディ、ガイドの位置に常に気を配ってください。時と場合によって透明度がかなりおちる場合もありますので注意してください。
* 安全停止 * ガイドが安全停止のサインを出したら5mまで浮上して下さい。ガイドがシグナルフロートを上げますので、ガイドの周りに集まり同じ深度を保ってください。安全停止終了前に、ガイドがみなさんに浮上が可能か確認しますので、OKサインで返してください。
* 浮上 * 全員が浮上できる場合、ガイドが浮上サインを出します。、水面の安全を十分確認しながらゆっくりフロートの周りに浮上します。ポイントによってはボートが集まっている場合があり、特に注意が必要です。
* 浮上後 *
水面に浮上したらボートを探します(よく覚えておきましょう)。見つけたらボートに向かって大きくOKサインを出します。ボートが向かってきたら、ボートにぶつからないよう目を離さないようにお願いします。
* エキジット *
ボートがそばにきて止まりますので、十分注意をしながらボート後方のはしごまで泳ぎます。はしごと船の間に入り込まないように注意してください。
はしごにつかまったら、カメラやフロートなどを先にクルーに渡してしまいましょう。次にフィンを脱ぎクルーに渡します。
その他の器材は背負ったままプラットホームまであがります。(ボートによってはエキジット方法が異なる場合がありますので、ブリーフィング時にご確認下さい)
* エキジット後 * ダイブデッキにあがりタンクを下ろしたら必ず黒いゴムバンドをかけておいてください。(ゴムをかけ忘れますとタンクが転倒し、怪我や器材の破損等の事故につながりますので忘れないようにお願いします
*
器材は自己管理してください。*